美人マインド きれいになる人の40の考え方を読むきっかけ
ミスコンに出る方たちに、ウォーキングを教える講師の方が、考えるマインドが気になり、読むことにしました。
- 美しくなりたい方
- 自分に自信がない方
- 自分を変えたい方
- 自己肯定感が低い方
美人マインド きれいになる人の40の考え方の詳細
タイトル:美人マインド きれいになる人の40の考え方
著者:今村大祐
一般社団法人 PWA代表理事。パーソナルクリエイター/プロウォーキング講師。ミラノコレクションウォーキングディレクター。歩き方と考え方で人生を変えるスペシャリスト。
メンター・モチベーターしても15万人以上の女性の美に携わってきた。一般女性を30名以上、ミス・ミセスコンテストの日本代表に育成。
<目次>
第1章 「美人マインド」のつくり方 ―美は「自分の心」がつくる
第2章 「美人スイッチ」をオンにする ―自分を「きれいな人」として扱う
第3章 「自分らしい美人」になる ―自己分析で「自分の美人タイプ」を知る
第4章 「習慣」で美を育む ―「自分だけの美しさ」と向き合う
第5章 「美のプロ」に頼る ―「自分だけの美しさ」を底上げする
第6章 「美人な自分」として生きる ―「オーラを放つ自分」のつくり方
美人マインド きれいになる人の40の考え方 を読んだ感想
ポジティブな言葉がたくさん書かれています。
見た目の綺麗は変えられないけれども、内面の綺麗は考え方次第でかえられるんだなと、改めて思いました。そして考え方を変えるだけでいいので、内面を磨くにはお金がかかりません。内面をみがけば、自然と見た目がついてくる。
先天的な美人にはなれないけど、後天的な美人には誰でもなれます。そのためには今の自分、なりたい自分、周りから見た自分などのワークもあるので自己分析するのにとてもいいです。
内容的にはどの啓発本にも書いてあるようなことですが、今村さんの言葉がとても刺さります。美人マインドというタイトルですが、男女問わずためになる本なので、心が疲れたり、自分を見失ったら、この本をもう一度読み返したいと思います。